慈風会(般若心経を読む会)
平成28年11月より毎月25日徳性院客殿にて般若心経を読む会(慈風会)を行っています。
檀家さんに限らず、どなたでも参加できます。
農閑期:午後6時~
農繁期:午後7時~
終了後に懇親会を兼ねた茶話会があります。
また、御先祖に月命日の仏さまがいる場合にはご回向しております。
集まっている方々の年齢ですが65~80才前後です。
もちろん若い方でも安心して参加できます。
会費 1回1,000円(参加時のみ)
◇全体の流れ
会長挨拶
住職挨拶
発声練習
般若心経のお唱え
法話(15分ほど)
休憩(5分ほど)
錫杖経・観音業お唱え
参加者先祖供養
茶話会
解散
※全体で1時間半から2時間ほどです